ブログ

腱鞘炎・・・重いものを持つと痛い

50代女性。自営業。

お盆で重いものを運ぶことが多く、手首の痛みがある。
手首を回しても痛い。

施術して、手首の周りの筋肉の緊張をゆるめると、痛みがとれました。「魔法みたい!」と驚いてくれました。

【解説】

腱鞘炎の痛みは、筋肉の緊張か、関節のズレを改善させると、その場でかなり楽になります。今回の場合は、ズレはなかったようで、緊張をゆるめただけで、痛みがとれました。ズレがある場合は、ゆるめただけでは痛みはとれません。その場合は、ゆるめたあとにズレを直す手法をします。そうすると、「特定の動きをしたときに痛い」という腱鞘炎の痛みが、その場で解消されます。
手首に無理がかかる生活を続けていると、腱鞘炎になりやすいので、何回か施術を受けながら、日常生活も気をつけていくと、痛みなく暮せるようになります。
腱鞘炎で、手術をする方がいらっしゃいますが、手術を受けなくてもこの療法で改善されるかもしれません。まずは、この療法を試してもらえたら、と思います。

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP