胃下垂、気功で施術すると成績が良いのですが、先日の新患さんは、びくともせず!!
これは、「まだ治したらダメですよ」ということなんだなぁと思って、原因を探していくと、日常生活の問題が2つ出て来て、「体はそれが嫌で、でも言葉で伝えられないから、胃下垂になったのかな」と思いました。そういう話をしてるうちに、どんどん動き出して、まだ完全ではないけど、だいぶ位置が良くなりました。
日常生活を、普通に健康的に送ってもらえれば、次回はもっと良くなるかなと思います。
ご本人が、ストレスだと思ってない行動でも、体にとってはとてもストレスになってることもあって、改善してほしくて体に症状を出して伝えようとしている、ということは、良くあることなので、わたしは「通訳」としての精度を上げていきたいです~。
「この人なら分かってくれそう」と、本人というか、体が思って、うちに来る流れになって下さってる場合も多々ある気がするので、しっかり体の希望に応えられるように!!
と思います。