「毎日が修行」の意味がわかりました
いまの師匠に、「全てが学びで、全てが修行なんですよ」って言われ続けて早半年・・・。
いや、3月に初めてお会いして以来だから、それ以上ですね!
先日のセミナーで、色んなお話を聞いているうちに、初めて「腑に落ちた」感覚がありました。
今までは、言葉としては頭に入って来ていても、どっしり落ちてこなかったような・・・?
師匠の、昔やっていた修行の話を聞いて、「あー、わたし、今まで30年も生きてきて、そんな修行一回もしたことない・・・!」って思いました。
(あんまり過酷すぎるから、ほとんどの人がやったことないと思う内容でしたが・・・笑)
日々、色々と嫌なことや面倒なこと、ついイライラしてしまうことや、腹が立つこと・・・などなど、生きていればたくさんの「思いどおりにならない出来事」がありますね。
でも、「この出来事がなければ、わたしは人間として成長するために、師匠のように○○に行って○○で○○しなければいけない・・・!!あんなことは、とてもじゃないけどできないから、日々こういうことで修行させてもらおう。とてもありがたい。今のわたしにはちょうどいい修行だ、毎日こつこつと、こういう出来事を乗り越えていく修行をして、少しずつ成長していこう」と思えるようになりました・・・。
まだまだ「修行が足りない」から、すぐにすんなり全ての嫌なことを消化できるかと言えば、できないと思いますが、「自分の進むべき方向」がようやく納得できました。
「我」を通せばいいというものじゃないし、周りに我慢を強いて、自分の思いどおりに出来たって、結局は幸せじゃないなーと思いました。
「みんなが幸せになる道」というのが良いに決まってるのは、とっても当たり前なことですが、今までは「でもわたしはこれがやりたいんだから、いいから好きにやらせてよ」っていう気持ちが強すぎた気がします。
特に、一番大切にするべき旦那に対して、やさしくて自由にやらせてもらってた分、わがまま過ぎた・・・と反省したり・・・。
頭ではわかってはいたけど・・・。
そうじゃなきゃ、強行突破しなきゃ、今の仕事は出来てないと思うし、自分自身が確信を持てないながらも行きたい道に進んでいくには、周りを説得するのが自分の能力では無理だと思ってたから、今までのことは「あの時はあれで良かったんだ・・・。こんなわたしを見捨てないでくれて、本当にありがとう」と、「後悔」じゃなくて「反省」と「感謝」の気持ちで包んであげて(?)、これからは周りとの協調も考えて、大切な人みんなが幸せになるように、バランスをとっていける自分が「目標」だ、と思いました。
なんか、ずいぶんと普通なこと言ってますね(笑)
みんなはきっと、普通に当たり前にこういうこと出来てるんでしょうね~。
わたしも、普通のことを普通にできるよう、「変わってるのも個性だ!」と開き直らず(笑)、これから親にもなっていきたいし、少しずつ「まともな人間(??)」になっていこう!と決めた一週間でした。
こんなことは、日記にでも書けばいいことかもですが、もし誰かの参考になれば・・・と書いてみました。
「あー、先生もこんなことがんばってるんだなー、わたしもあんなことがんばろう」等と思ってもらえれば、一緒にがんばる仲間が増えて嬉しいです!
では、お風呂に入って寝ます!
おやすみなさいm(__)m