ブログ

ホームベーカリーでお米パン

クックパッドにあったレシピで、お米入りの食パンを焼いてみました。
なかなか美味しかったです!

1.5斤作ったので、なんか巨大になりました(笑)
どーーーん!

焼きたては、皮がカリカリで美味しく、でも切りにくかったですけど、ラップして一晩おいたら柔らかくなってたので、次回からは翌日に切るようにしようかな!

このレシピです!

ミコトがとても順調に離乳食を食べてて、親がパンを食べてたらハイハイして食べに来てしまうんです(笑)
市販のパンより手作りパンの方が体に安全かなーと思い、久々にホームベーカリーを引っ張り出してきて作りました。

そして、パンばっかり食べてたら小麦粉アレルギーになったら困るなと思って、お米混じりのパンの方がいいかなと思って・・・!
普段はおかゆを主食にしてますけど、おやつにパンをあげたりもしてるので、不安になってきて。

うちの患者さんで、パスタやパンばかり食べてたら(一度に3人前とか)、いきなり小麦粉アレルギーになってしまい、救急車で運ばれたりして、それから醤油とかも使えなくなってしまった方がいらっしゃるので、ちょっと警戒してます~。
(学校の先生で、調理実習で子供達が作ったのを食べてあげてたみたいです)
体調も悪い時期だったから、過剰摂取が耐えられなかったのかな??

料理は、ストレス解消にとても良いので、最近ちょっと「料理作りたい病」になってます!
楽しいし美味しいし(多分)バランスよい食生活は健康の基本だし、最近体調崩しやすいので、もっと気を付けたいと思います。

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP