ブログ

電話を買いました・その2

開業するときに新規契約して以来、4年間、機種変更を一度もせずに使ってきた携帯電話を、機種変更してきました~。

大変だった時期もずっと一緒だったから、愛着もあったし、特に携帯にこだわりもなかったから、ぼろぼろだったけど気にせずに使ってました。よく外でも手から落としてしまったりしてたから、塗装もとれちゃってたんだけど、好きだったんですよね・・・。
ママ友の家で子供のおもちゃ用に転がってた古い携帯の方が、よっぽどピカピカでした(笑)

でもそろそろ仕様が変わって使えなくなると連絡が来たし、カメラのレンズに傷がついてて下の方が黒くなってしまってたから、子供の写真を撮るためにも、ようやく重い腰をあげたという感じです!

で、レグザホンにしよっかなーって買いに行ったけど、かなり待つようだし、ちょっとかさばる感じがわたしの希望と合わなかったので、サイバーショットの新しいタイプのにしてきました。ピンクがいいかなと思ってたけど色が濃すぎたから、ゴールドにしました。
ポイントが12000円分あったのと、使えなくなるお詫び料?で5千円分割引してもらったけど、携帯って高いですよね~!!大事に使いたいと思います。今度は地面に落とさないようにしないと!

慣れてないから入力が難しいです!!
今までのは手元を見ないでメール出来てたけど、全然まだダメだー。
このブログも、慣れるために携帯から打ってたけど、何を間違ったのか本文が消えてしまったので、がっかりして、もういいやとパソコンから打ち直してます(笑)

Wi-Fiも使えるようになったから、携帯からYouTubeもサクサク見られて、授乳中の暇つぶしに良さそうです。

防水だからお風呂でテレビも見られる~♪と思ったけどまだワンセグの設定が出来ず・・・旦那の携帯のワンセグは使えてるから電波は来てるみたいですが、なぜ電波ないと出るのか・・・がんばります。

ということで、1日に2つ電話を買うことは滅多にないので、ブログのタイトルにしてみました。

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP