ブログ

上を向くと首の付け根が痛い人

30代の女性で、「半年くらい、上を向くと首の付け根が痛い」という方を施術しました。

睡眠不足が続いていたそうで、ストレートネックもありました。
コリはそうでもありませんでしたが、牽引をしっかりめにすると、施術後は、上を向いても何をしても痛みがなくなりました。

疲れがたまると、椎間板が弱ってしまって、縮むことがあるんですよね。
この牽引の手法は、力任せにするのではなく、ゆがみやコリを取った後に、じわーっと伸ばしていくので、椎間板が悪い方が受けると、「ずーっとこのままでいてほしい、気持ちいいー」と言われます。

たしかに、すごく気持ちいいんですよね^^

この手法をされてるとき、感動してるうちは、まだ椎間板が悪い状態なのでは、と思います。
「良い状態に戻された時に、気持ちいいと感じる」というので~。

維持するためには、7~8時間の睡眠時間を確保して下さい!
寝てる間に人間は回復するので、寝ないと回復できません。

自然形体を受けると、深く眠れるようになり、寝つきも良くなる、とよく喜ばれます。
だから、なおさら自然治癒力がUPするんですね♪

弱った状態で無理を続けると、ヘルニアになってしまう可能性が増えてしまうので、そうなると痛くて毎日が大変になり、生活の質が下がってしまいます。
そうなる前に、早めに対処してほしいと思います。

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP