ブログ

肘の痛みの症例

現在通院中の女性です。

肩こりや首こり、背中の張りなどの症状はだいぶ改善されて、自覚がないくらいにまでなったのですが、肘の痛みがたまに戻ってしまいます。

肘の周りをよくさわってみると、二の腕の下あたり、肘のすぐ上あたりが、周りとくらべてカチンカチンに張っています。
ここを念入りに緩めると、痛みがなくなりました。

なので、「肘の周囲の筋肉の異常緊張によって、痛みが出ていた」ということになります。
「肘周りのコリ」ということですね!

身体の使い方によって、人それぞれ、色んなところにコリがあります。
「えっ、こんなところまで?」と思う時も、たくさんあります。

コリがあると、いいことないので、こらない生活&こってる癖を改善させる、のが大切です!

まずは、とにかくお風呂に毎日ゆっくり入って下さい!
気になるところを、お湯につけて、「あー、気持ちいいなー、ゆるまるなー」と思いながら、気持ちよーく入ってると、体もどんどんゆるまってきます。

わたしは、前まで、お風呂で実用書を読んでましたが、最近はやめました(笑)
一日がんばってるんだから、せめてお風呂の時間くらい、体も頭もゆーっくり休めてあげよう!と思って、何にも考えずにぼーっとする「練習」をしています。

慣れてきたので、だいぶうまくできるようになりました!
最初の頃は、「本も持たずに入ったら暇でどうしようもない」と思ってましたが^^

最近、徹底的に体を健康にしようと思っているので、昨日もおとついも2回ずつお風呂に入りました。
やっぱり、体がすごく楽だなぁ・・・。

近々温泉にも行きたいです^^

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP