ブログ

妊婦とシートベルト

妊婦になると、子宮に赤ちゃんが住んでるので、普通にシートベルトして事故に遭うととても危険ですよね。
衝撃で、赤ちゃんが大変なことになってしまうそうです。
子宮の上を通して装着するのが普通の仕方なので。。。

かといって、シートベルトなしで車に乗るのもこわいし・・・。
自分たちは安全運転してても、もらい事故っていうのもあるし。

なので、旦那から、「妊娠中は車に乗せません宣言」をされてたのですが、それではとても不便なので、妊婦でも安心して車に乗れるように、「妊婦用シートベルト」を購入しました。
ちょっと高いんですが、旦那の希望は子供4人ほしいということなので、順調にいけば4回使えるから買っておこう、と思いました(笑)

専用のものを買わなくても、装着の仕方を工夫するだけでもだいぶ良いそうです!
↓ このサイトに詳しいこと書いてありました。

「妊婦のシートベルト着用を推進する会」さんへのリンク

車に乗ることがある妊婦さんは、自分や赤ちゃんの安全のために、シートベルトの付け方をチェックしてみて下さい~!

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP