こんなにたくさん最近ブログ更新してますが、大きな問題から現実逃避しているのかも・・・って思いました。
だって、いつも全然使ってない、奥の部屋の本棚の整理まで、さっき始めようとしてて、「あれ、わたし今これが優先順位?違うよね・・・」って。。。(笑)
今きっと一番優先したいことは、(まぁ妊娠中だから安静とか気分転換とかが優先だと旦那は言うけど)、こないだ習った療法の本を熟読して暗記するくらい理解することなんだと思うんですよね本当は・・・。
「勉強しないとーでもブログにも書きたいこといっぱいあるし、先に書いちゃおう!」とかって、テスト前に部屋の掃除する人そのものだと思いました(笑)
この分厚い大きい本・・・聞き慣れない言葉だらけの本を読んで、頭で納得しないと、せっかく習っても使えないとわかったし、ほんとは内容をきちんと理解してないうちでも本が横にあれば進んでいくかと思ったら、そうじゃないみたいで、施術者側の理解度に合ったことしか出来ないっぽいので、いっぱい練習したら何とかなるじゃなくて、まずは勉強!!ひたすら勉強!!!で、筆記試験も実技試験も9割正解しないと認定してもらえないし、がんばらなきゃ、習いたくて習ったんだから・・・と思いながら、こうやってブログを書いてる自分が、なんとも自分らしいなーと・・・(笑)
読み始めたらおもしろいんだけど!!
理解しなきゃー覚えなきゃーって思いすぎてるのかな??
楽しいんだからどんどん読んでいつの間にか覚えてた、っていうふうにすればいいのに!
あと半年したら、順調に育ってくれてたら赤ちゃんが産まれてくれるし、勉強できるのは今の時期だけかなーって思うから、現実逃避せずにしっかり勉強しよう、、、と思います・・・。
押しつけられた勉強じゃないんだから、さっさとやりなさいって感じなんですけどね。
よし、がんばります!!
また息抜きしたくなったらブログ書きにきます~。
といってまた毎日何回も更新してたりして(笑)
無理しない程度にがんばりますー
ブレーカーしっかり作動してるから、疲れたら続けられないので、その辺は安心してます!
ではではではでは!!
明日の江別の勉強会もがんばってきます!
みなさんも良い週末をお過ごし下さいm(_ _)m
・・・・読み返してみたら、「~しなきゃ」ばっかりですね
「~したいからがんばろう♪」って置き換えていきますね。