ブログ

子供と料理♪

今日で娘は2歳半になりました~
無事に育ってくれてて本当に嬉しいです、ありがとう!!

最近では、お料理大好きで、卵を上手に割って混ぜてくれたり、わたしのやることをずっと見てたいようで、飽きずにずっと隣に踏み台を持ってきて見ています。
「混ぜてるの?」「焼いてるの?」「じゅーじゅーなの?」とか、解説を求められるので、料理番組の気分で解説しながら楽しんでます(笑)

昨日は、豆乳プリンを一緒に作りました!
クッキーより気軽に作れていいですね~ クッキーからお料理デビューしたので、あれはけっこう準備や片づけが大変だったので、レパートリー増えてきて良かったです。
ホットケーキもだいぶ上手に混ぜられるようになりました。
まだ包丁はこわくて・・・もうちょっとしてからかなと思います
そろそろ皮むき器を使ってみてもらおうかな~人参だったら出来るんでしょうねきっと!
一緒にいる時間に野菜料理が出来るようになる日が来るなんて~♪
料理は楽しいので、わたしのストレスがかなり減りました♪

前までは、料理してると「あっちの部屋で遊ぼう~!」って連れ戻しに来るので、一緒にいるときに料理できなくて、今一緒に出来るようになってとても幸せ!!

遊びの時間の中で家事が進むなんて!!
お掃除はお手伝い大好きなので、床やテーブルを拭いてもらってるすきに片づけたり出来るようになり、あと自分用の引き出しも作ってあげたので、おもちゃを片づけてくれたり、前よりとても楽です。
あとはわたし次第・・・って感じで、洗濯物を畳んだものを素速くあちこちにしまえれば、かなり良い感じでキープできそうです。それがなかなかおっくうで・・・!あっタンスの前で畳めばいいのか!

そろそろ自分で服の管理をしてもらおうかな~と思うので、大きめの棚の中に低い位置で突っ張り棒を渡して、子供用のクローゼットを作ろうと思ってます。そのために、そこにあるたくさんの絵本を移動して・・・という段階で止まってるので、今週中に進むといいな♪

春って行動的になれて良いですね~!
うきうきわくわくな毎日です^^

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP