さきほどの日記で、wiiで「体年齢25歳」と言われたって書きましたが、うちにある「カラダスキャン」という体組成計では、「34歳」と出ます・・・!!!
(実年齢は30歳です・・・来年3月で31歳です)
こっちの方が、運動能力でカバーできない「リアルな現実」が出ている気がします・・・。
基礎代謝は、1210kcalくらいあるようなのですが・・・
体脂肪は、約30%・・・!
BMIは22以下ですけど!
骨格筋率も、平均より少ないので、「整体師だから少し自信あったのに、これはやばい・・・」と思いました。
なので、だから最近アレコレと運動しているんですよ(笑)
(もちろんダイエットしたいっていうのもありますが)
今までは、ダイエットと言ったら食事制限、というタイプだったんですが、だからいつまでたってもダイエットから逃れられないのかなと思いました。
筋肉足りないんだから、筋肉つけないと~!
基礎代謝を多くしよう!!
「わたしは整体師だから、腕が太いんだぞ。」と思っていたのに、「腕の脂肪率41%」って一番最初に測った時に表示された時には、「4割ぜいにくか・・・」とガッカリしました。
全体的に、「脂肪多すぎ、筋肉少なすぎ」っていう結果の体だったので、それを打開すべく、日々色々やって「自分のレベルアップ」してます。
いまは、「脂肪多め、筋肉少なめ」となりました^^
少し改善されてきています!
きっとこの調子だと、「標準です」になる日も近いのでは!?
一番最初は、「体年齢36歳」だったのが2歳も若返ってるし!
こういうふうに、実際にデータで自分の状態を見ることで、反省するし、改善する意欲もわきますね。
簡単に測れるので、希望する方には測ってもらってますが(わたしは体重などは見ませんからね!)、治りやすい人は筋肉量が多い傾向があるようでした!
普通に筋肉があれば、もっと体が楽になるんでしょうね。
・・・わたしも含めて(笑)
体脂肪、無理せずに今のペースで楽しみながら運動したら、いつくらいに理想の数値に到達するのか楽しみです♪
「自分がなりたいスタイルになるために色々やることは楽しい!ストレスに感じる必要ない」っていう話らしいので、楽しみながら続けてみます。