ブログ

自分の努力

出産後、歩く時、足の内側に力が入りにくいというか、ほとんど入らないことに気付き、リハビリを始めました。

ただ歩く時に気を付けるだけなんですが、前なら普通に出来てたのに、出来ない自分がおもしろいなと思いながら何日か頑張ってたら、だいぶ普通に近づいてきました。

これをほっといたら、どんどんきっとバランスが崩れて歪んでいくんだろなーと思いながら、これからも気を付けたいと思います。

普通に出来てるはずのことが、出来ない状態で、無理をすると、体が痛くなりやすいんでしょうね。
それを施術で治す時に、出来てないことを気付いてあげられたら、もっと改善が早くなりそうですね~。
生活習慣も全部一緒にチェックしてあげることが出来たら、もっと治りが良くなるかな??

でも悪いと分かっててもどうしようもないこともあるし、たとえば働きすぎとか・・・忙しい時期は仕方ないこともありますもんね。

疲れたら休む、っていうことが出来れば、世の中の人たちの病気ももっと減るんだろなー。

分かってても、仕事や大変なことを全員に手伝ってあげることが出来るわけでもないし、もどかしくなってしまったりします。

でも、こういうところで悩むのは筋違いだなと最近わかりました。
あくまで本人次第ですもんね!
何が大事か、人それぞれだなと。
わたしは健康第一ですけど~。

でも、少しでも心に届くアドバイスが出来る先生に、今後なっていけたらいいなと思います。

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP