ブログ

空気が読める子

うちのこは、空気が読める子で・・・
親が「そろそろ寝よう」と思うと、起きてぐずる・・・というパターンが今まで何回かあったんですが(笑)、昨日は一番すごかった!

ぐっすり寝てるから夫婦でのんびり子供時代の思い出話に花を咲かせて、大学時代の話でも盛り上がり、いっぱい話して心地よく睡魔におそわれ、よし寝るかな~と思ったら、そこから始まってしまいました。油断しすぎてたかな!?

日中ずっと寝てたからなのか、なんなのか、結局5時間くらいぐずぐずしてしまって、とりあえず抱っこしてたら落ち着くんだけど、抱っこしながらわたしが寝ようとしたらまた泣いて・・・。
泣き止まなくなった時に旦那がバトンタッチしてくれて、その途端に寝てくれて、でもまたすぐ起きて。。。
寝ぼけてたのかなー。
5時間ぐずったあとは、5時間くらい寝てました。

たくさんぐずってたくさん寝たあと、お腹すいたみたいで、いつもよりぎゅんぎゅん素早く動いてて、頭持ち上げてあちこちきょろきょろしたり、「ア、ア、ア、ア、ア」と5回連続で大きい声を出してみたり、いつも以上に行動がかわいかったです。
あんなに安眠妨害されても今のところ全然嫌いにならずにいられるのはありがたいなと思いました。
旦那が協力してくれてるからだと思います。
子育てって大変だ・・・。

今日が旦那の仕事休みで良かった~
明日は仕事だから、今晩は別々に寝ようと思います。

昨日のお風呂は、旦那がみことと一緒に入ってみたいということだったので、かわいい時間を譲ってあげました(笑)
とても楽しかったと言ってました~。
初心者向け(?)に、あらかじめ顔を洗っておいてあげて、お尻もきれいにしてから、入浴中の旦那のところに連れて行きました。
やっぱり二人で出来ると楽だなぁ!!

よし、今晩はどんな感じかな~。
寝てたらさみしいしぐずったら大変だし、でもなんだかんだ言ってかわいいから、がんばろう!!と思います。

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP