ブログ

家庭崩壊の危機

昨日は危うく、わたしの実家が崩壊してしまうところでした

とっくに大変なことになってたから、もう今以上に最悪なことはないかなって思ってたけど、更に上を行く父の傍若無人っぷり・・・
最終的には改心してくれて、「えー、あのお父さんが意見を取り下げることもあるなんて!見直したね!」って母と電話したときに言ったけど・・・、そもそもそんな話になった時点でおかしいのに、やめたから見直すなんて、うちらは甘すぎるかも・・・・?
でも突っ走ったら止まらない人だから、止まることも出来たんだ!!とビックリして、良かった・・・姉や兄に何て言ったらいいのか、恥ずかしくて言えないけどどうしよう・・・と母と話してたので・・・

良かったーーー本当に考え直してくれて・・・!
父は、わたしに似てるので、あーーーわたしも間違ってあんなふうにならないようにしないと

色々と考えさせられた一日でした

自由に生きさせてあげたいけど、限度というものが!!!
誰もついていけなくなってしまいます
人から望まれる生き方が、自分の好きな生き方と一致してたら問題ないけど、そうもいかないことも多いですよね

離婚なんてことになったら、父は孤独に生きていくことになるから、どうかこれからもこれ以上変な方向に突っ走らずに、母を少しでも安心させてほしいなと思います
今でもめちゃくちゃな方向に突っ走りすぎてるのにーーー
父=わたし、母=旦那、と我が家の場合は置き換えられるから(性格が近いから)、旦那に大変な思いさせたくないので、反面教師としてありがたく学ばせてもらおうと思います。

ということで、身内に変わった人がいると、免疫がついていいですねーという話でした(えっそんな話だったかな)

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP