水道凍りました^^;
今朝、すごく寒かったですね~!
「寝相悪くて布団けっちゃったかな」と思ったけど普通に布団ありました、けど、寒くてなかなか起きられませんでした。
それで、トイレに行くと、水の流れが悪い・・・っていうか、あれ、凍ってる!?
台所も、出してみるとどんどん水量が減っていって、出なくなってしまいました・・・。
旦那と「寒かったもんねー、でも家にいるのに凍るんだね!」ってびっくりしました。
入居した時にも、全部水道管が凍ってて、大家さんが直してくれましたけど、システムキッチンをはがして裏の水道管を変えて・・・10万くらいかかったそうです。
わたしたちが入居したのが1月の終わりだったから、誰も住んでない間が長かったから凍ったんだろうっていう話だったけど、寒ければやっぱり住んでても凍る、っていうことがわかりました(笑)
築30数年の一軒家を甘くみたらいけないですね!!
うちの実家もよく凍ってて、水をちょろちょろ出しっぱなしにしてたもんなぁ・・・。
テレビを見ないから、「水道管凍結にご注意ください」って誰にも言われないですもんね。
昨日テレビで流れたのかなー。
今度からは気をつけます!!
業者さんに電話する前に、台所にストーブを持って行って暖めてみたら、まず水が出るようになりました!!
そのあとしばらくして、お湯も出るようになりました~。
だから今は復旧しました!良かった~。
でも今日はお弁当なしです・・・。
家にいるのにお弁当作らないなんて、結婚してから初めてです!!
その分、朝からゆっくり全身の施術をさせてもらいました。
昨日も残業で帰ってきたのが1時くらいですからね。。。
お疲れさまですm(__)m
最近、毎朝15分くらいは、デスクワークでずっと座りっぱなしの疲労をとるくらいの施術は続けてます。
ずっと元気でいてほしいですからね!
「楽になった、ありがとう」って言ってもらえるからうれしいです。
施術もいいけど、少しラジオ体操とか運動したほうがいいんじゃないかなって内心思うんですけど(笑)、その時間があったら少しでも寝たいっていうくらい疲れているので。
忙しい時期を乗り越えられるように、サポートしていきたいです!