ブログ

どぶ?掃除

先月末の大雪が降る前日に、家の近くのどぶ?排水溝?掃除をしました~ 何となく気になってのぞいてみると、出口が詰まってる!雨水しか入らない排水溝ですが、さすがに詰まってたら大変な気がします。詰まってるのに気付くまでは、「ゴミも落ちてるからちょっと拾うかな」くらいだったけど、結局、徹底的に1時間くらいかけての掃除になりました。最後はタワシで磨きあげて、水を勢いよく流し、すっきり!!さっぱり!!良い気分で冬を迎えられました。

流れない水があると、色々と良くないようなので、雪が降る前に気付けて良かったです!
出たゴミをどうしたらいいのかなと思って、問い合わせてみたら、無料で回収して下さるということで、10キロくらいの重さの袋を6袋回収してもらいました。

「やったことないし、よく分からないし・・・」と思ってるより、「やったらやったで後は何とかなるさ」と思ってやりたいことをやった方が、気分もいいなーという体験でした。

凍ってたので家からお湯をバケツに入れて運んで溶かしながら、壊れて捨てる予定だったポテトマッシャーがちょうど良い道具になって、作業自体も農家育ちのわたしにはとても楽しかったです。
こういう黙々とやる作業って好きなんだな~と再認識できたので、また久々にミシンで裁縫しようかな!と思いました♪

最近の記事

女性専門
らくーん整体院

札幌市豊平区平岸
3条8丁目7−2
tel.080-6091-1414
(10:30〜20:00)
完全予約制
日曜祝日は、応相談です(保育園がお休みのため)
勉強会や所用のために臨時休業あります。
「この日は大丈夫ですか?」と
お気軽にお問い合わせ下さい!

PAGE TOP