最近いつも青信号
偶然かな~と思いながら、あまりにも続くので、やっぱり偶然ではないのかなと思うのですが、ここ一カ月近く、信号待ちをほとんどしなくなりました。
近所のコンビニに行く時の信号と、保育園の近くのスーパーに行く時の信号が、すぐに変わってしまうし青になるまでが長くて、いつも引っかかってたんですけど、今では引っかかるのが今までの5分の1くらいになってると思います。(たまに待つ時ももちろんあります)
この他の信号は、いつも青、もしくは待って数秒で青です。
まるで、いま自分がしようとしている選択は正しいよ!と言ってもらえているようで、「人生の青信号っていうこと??」と思うほど、すいすい歩けます。
こういう感覚は初めてです~。
(わたしが信号運が悪すぎただけなのかな・・・)
さっき街に外出した時にも、旦那が「ここの道がこんなに信号に引っかからずに歩けるなんて珍しい」って言ってて、そうかーやっぱりそうなのか、って、よし!!っていう気持ちになりました。
まぁ、全く関係ないのかもしれないですけど、自分なりに背中を押してもらえているような感じがして、嬉しいです。